HaLuKaの日記

不定期更新です。 メアド〈haluka_220☆yahoo.co.jp〉

オタク、ヒプノシスマイクにハマる

こんにちは、HaLuKaです。

先日Youtubeを見ていたところあなたへのおすすめ欄に以下の動画が出てきました。

www.youtube.com

ヒプノシスマイク、名前だけはTwitterで何度も見たのですが一度も聞いていなかったので、いい機会ということで試しに聴いてみました。

これは、すごいコンテンツですよ。ちょっと話させてください。

世界観がすごい

世界観がすごいんです。

法律で武器の製造禁止・強制破棄を命じられたが争い自体は無くならず、ヒプノシスマイク」を通してラップをすることで人の神経に何らかの影響を及ぼすことができるようになった

男性は一部の区画(ディビジョン)でしか住むことができず、そのうえイケブクロ、ヨコハマ、シブヤ、シンジュクと住めるディビジョンが限られている。各区画のボス(3人チーム)同士が前述のヒプノシスマイクでラップバトルをし、勝ったら領地を奪えるのでみんなで本当に必死にラップをする話

凄くないですか?ラップバトルが本当の戦争になっていくわけです。

彼らのマイクの重みの理由は自身のプライド以上に区画の人々の思いも乗せているからなんです。少年漫画のアツさですね。

曲がすごい

ヒプマイはゲーム原作でもアニメ原作でもなく、CD原作でこれだけ人気のコンテンツです。曲がすごいんですよ。

しかしラップには抵抗がある、わかります。僕もそれはそうだったんです。オラついた曲は性に合わないな、と思っていたんです。

試しにこれだけ聞いてみてください。これはシンジュク・ディビジョンのソロ曲たちです。

www.youtube.com

オラついてないですよね。しかもそれをめちゃめちゃいい声で歌うので入りやすくないですか?


そのうえどうやら作曲陣がすごいらしく、ラップ界の有名人が作曲に参加しているらしいです。コンテンツの始まりの段階でそれはすごくないですか…?

「アイドルアニメの最初のシングルの作曲がつんく♂さん」だと考えるととんでもなさがわかりやすい気がします。

全体曲で泣かない

最後に少し僕が一番好きなコンテンツであるアイマスと対比させてください。いいとか悪いとかの話はしません。

アイマスは全体曲(キャラクターが全員で歌う曲)が結構あるのですが、どれも涙腺に来るんですよね。

アニメでは大事なシーンで流れがちですし、ライブでは最初か終わり、もしくは区切りでやりがちですし、それとなく泣かせるような曲が多いです。

www.youtube.com

こんな感じです。僕はもうこの曲で何度も泣きました。本当に最高の楽曲だと思います。

もともと泣かなかった曲でもライブで聴いたり何回か聞いて歌詞を解釈すると泣くようになることがままあるため、全体曲を普段あまり聴かなくなってしまいがちです。


ヒプノシスマイクの全体曲はこちらです。

www.youtube.com

泣かないですね。

アイマスの全体曲は曲そのものに込められた想いと、今歌っているアイドルたちの頑張っている姿を知っていて、結果完成されたパフォーマンスに感情があふれて泣いちゃうんですよ。

ヒプマイは感情があふれると涙がこぼれるのではなく体が激しく揺れ、手をあげたくなります。ベクトルが違うだけで、何らかの行動をしたくなる点では同じといえば同じですね。



以上、ヒプマイの話でした。

Amazonプライムに入っていればある程度の楽曲はAmazon musicで聴くことができるので良ければ聴いてみてはいかがでしょうか。

最後に最近知ったことなんですが、どこどこのチームが推し、というのを「○○の女」というらしいんですよね。

僕は、シンジュクの女です。ではまた。

「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」が遊びのない辛さでした

こんにちは、HaLuKaです。

最近の僕は冷凍の麺類にハマっています。冷凍うどんは普通のものよりもちもちしていておいしいですし、冷凍パスタなんて麺はもちもちで味は美味しくて最高ですよね。

さて、そんな冷凍ジャンキーな僕ですがとんでもない商品を見つけたので紹介したいと思います。他の人にもこの衝撃を伝えたかったからです。

その商品は「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」。セブンイレブン限定の冷凍担々麺です。

f:id:HaLuKa:20181021134539j:plain

蒙古タンメン中本はもともと辛いタンメンを提供するチェーン店なのですが、セブンイレブンとコラボして様々な商品を出しています。

これのカップラーメンが僕が食べられるギリギリの辛さで、辛くておいしいものを手軽に食べることができるのでかなり気に入っているのですが、なんとそれの冷凍担々麺があったのです。

実はもうしばらく前からあったらしいのですが知りませんでした。こうして新しいものを知っていくたびに心が弾みます。

別の冷凍担々麺はいくつか食べてきたのですが、どれも本当においしいのでこれも非常に期待しています。

f:id:HaLuKa:20181021135234j:plain

開けてみると冷凍担々麺本体とは別に、花椒入りラー油の小袋が付いてきました。

これを入れる量で辛さが調整できるらしく、全部入れると激辛だそうです。

f:id:HaLuKa:20181021135442j:plain

解凍するとこんな感じです。すごい美味しそうですね。豆腐がいくつか入っているのも蒙古タンメン中本っぽくていいです。

それでは食べていきたいと思います。ラー油は日和って半分ほどしか入れていませんがどんなもんでしょう。

f:id:HaLuKa:20181021135933j:plain

食べます。

f:id:HaLuKa:20181021135954j:plain

オッッッ

f:id:HaLuKa:20181021140016j:plain

どれだけ水を飲んでも辛さは流れず舌の上にとどまり続けます。口の中は燃えるように熱く痛く、体中の汗腺から汗が噴き出しているのがわかります。

カップラーメンの辛さと同じくらいだろうと高をくくっていた自分がいましたがとんでもない、数倍辛いです。

しかしやはり美味しくはあるのです。冷凍らしく麺はもちもちしていますね。具も冷凍感がなくひき肉や豆腐などがちょうどよく主張してきてくれます。


f:id:HaLuKa:20181021140733j:plain


が、ここまで大汗をかくほど辛いです。美味しいんですけど、とにかくめちゃめちゃに辛くものすごく急いで全部食べました。

大声でおすすめはしません。死んじゃうので。でも体験してみたい方がいたらどうぞ。



最後になりますが、僕は翌日のトイレで泣きました。ではまた。

映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見てきました

こんにちは、HaLuKaです。

www.youtube.com

すごい面白そうな映画が封切られました。

僕はつい3か月前にYoutubeのあなたへのおすすめでQueenのI was born love youを聴いてからベストアルバムを聴きまくった男です。タイムリーなんですよね。

普段は映画を自分から見に行くことなどあまりないのですが、さすがにこれは見ないわけにはいかなかったので見てきました。結論から言うのですが、号泣しました。

面白かったので感想を書いていきますね。



まずは見た目なのですが全員似てます。

全員、Queenに似ています。それだけではなくフレディのライブ時の仕草がかなり似ています。これすごい話じゃないですか?

メイキング映像でムーブメントコーチなる人が活躍した、と聞きました。振付ではなく、仕草の専門家の人らしいです。すごいですね…

あとは演技が本当にうまいですね、映画もドラマも何も見ないのでうまく説明はできないのですが、とにかく圧倒されました。

www.youtube.com



そしてライブシーンなのですが、圧巻ですね。

バンドの伝記映画ということでライブシーンが非常に多いのですが、「Queenじゃん」以外の感想が出てきません。

音源はQueenそのものを使用しているため最高なのは当然なのですが、前述のとおり仕草が完璧に”それ”なので見入ってしまいます。

それはフレディだけではありません。ギターやドラムにおいては本人から直接教えてもらったらしいです。

www.youtube.com

とんでもなくないですか?「伝記映画で模す人に直接教えてもらう」ってこれ以上のものはないですよね。



映画のストーリーですが、面白かったです。

僕はストーリーに関して何か言うのがとても苦手なのでうまく言えないのですが、面白かったです。ひた隠しにしていたバカがまろび出た瞬間ですね。

いや、ネタバレなしでストーリーを語るのはほぼ無理じゃないですか?強いて言うなら、テンポよく話が進みちょくちょく素晴らしい曲が流れるためすごく観やすかったです。

楽曲の使い方が本当によく、これだけは言いたいのですがSomebody To Loveで号泣しました。見た方は共有できると思います。

www.youtube.com



以上が昔のネット用語なら「チラ裏」と呼ばれるような文章です。

映画自体は本当に本当に良かったのでQueenの曲をWe are the championしか知らない人も見に行ってほしいな、と思いました。

ではまた。

内田真礼さんのFCイベントに行ってきましたレポ

こんにちは、HaLuKaです。

今日は10月27日に行われた内田真礼さんのファンクラブイベント(夜の部)のレポを書きたいと思います。

f:id:HaLuKa:20181029183725j:plain

本当にただのレポなので声優ライブに一ミリも興味がない方はブラウザバックしたほうがいいかもしれません。

それではどうぞ。


会場はShibuya O-EAST。名前の通り渋谷にあるライブハウスで、1300人くらいがキャパの会場です。

僕は渋谷に生まれて始めて行ったのですが、おしゃれ街すぎて場違い感がとんでもなく早く開場してくれと切に願っていました。

しばらくして入場したのですが、今までにない会場にビビりました。ここはオールスタンディングのライブハウス。僕は椅子のある会場にしか行ったことが無かったのです。

ライブハウス自体もほぼ始めて行ったようなものなので右も左もわからず、これはどうなっていくんだろう、とひたすら不安でした。


入場から約一時間たち、FCイベントが始まりました。

まずはFCと同じ名前の曲「Life is like a sunny day」で始まりました。これはまず間違いなく来るだろうな、と思っていたのですがどうやら普段と様子が違います。

www.youtube.com


演奏しているバンドメンバーの持っている楽器が普段と違うのです。アコースティックギターアップライトベース、ピアニカと普段とは180度違う面持ちです。

一曲目が終わりMCが入ったのですが、なんと今回は一部の曲をアコースティックアレンジしてくれるのです。

アコースティックをやる、という旨のMCの後「aventure bleu」、「創傷イノセンス」、「ギミー!レボリューション」の三曲をアコースティックで披露してくれました。

これが本当に非常に盛り上がり、楽曲とバンドと内田真礼さんの良さが再確認できてよかったです。アコースティックでもフロアが沸いてたの凄くないですか?


計四曲の最高のアコースティックアレンジが終わった後MCコーナーになりました。ここからは司会として、音楽プロデューサーの冨田明宏さんが全体を綺麗にまとめてくれていました。

MCはゲームと企画の二本立て、一つ目の「箱から出たお題に沿って内田真礼さんが演技をする」ゲームはバンドメンバーも非常に混ざってくれて最高でした。

バンドメンバーがこんなに喋ってくれることはあまりないため嬉しかったです。

が、申し訳ないのですが企画が強すぎてゲームの記憶があまりありません。

その企画とは「ひな形しかできてない楽曲にステージ上で肉付けしていく」という企画です。神企画じゃないですか?

ゲームで笑いあっていたバンドメンバーが真剣な顔でどんどん楽曲を完成させていく様は圧巻の一言でした。

僕らは、プロの作曲を見ることができたのです。今まで聞いていた楽曲がこうして出来てきたのか、と思うと感無量でした。業界の人たちが頑張っているの、最高に輝いていました。


最高の企画の後に再びライブパートが始まりました。

バンドメンバーがいつもの楽器に持ち替え「金色の勇気」、「わたしのステージ」と2曲続けてバラードを演奏してくれました。僕らは棒立ちになりしっとりとバラードを聴いていました。

そしてついに最後の曲。アンコールがあるとは知っているのですがどうしても悲しくなってしまいますね。

そんな最後の曲は「高鳴りのソルフェージュ」。1stシングルのカップリング曲です。まさかここで聴くことができるとは思っておらず非常にテンションが上がりました。

が、テンションが上がったのは僕だけではなかったためモッシュが起きました。一度引いたテンションと汗がここで再発、ライブハウスらしい状態になりました。


アンコールです。アンコールの際僕らは手をたたきながら「真礼!真礼!」と叫ぶのですが初めて現場に行ったときはめちゃめちゃびっくりしました。そこも特殊なんですね。

ここで衣装が変わり、ファングッズのTシャツに+αをした衣装で出てきました。これがまたすごく可愛くてよかったです。

アンコール一曲目は最新曲であるグリッドマンEDの「youthful beautiful」。これは来るだろうと確信していたので落ち着いて聞くことができました。
www.youtube.com

問題のアンコール二曲目、つまり本当に本当の最終曲は「Smiling Spiral」でした。ファン内でも人気の高い一曲で、フロアはまたブチ上がりました。

www.youtube.com

モッシュの再来、ライブハウスはガンガンに縦揺れし会場は完全に一つとなりました。最高のライブは最高の締め方をして終わりました。




以上がライブレポです。長々と書きましたがよかったですね、って話です。

最後のMCで冨田さんが「ハロウィンで駅ヤバいかも」と言っていたのですが、本当にその通りで駅に着くまでにかなり時間を要したのですがそれもまた良い思い出でした。

またFCイベントがあれば積極的に参加したいと思える1stFCイベントでよかったです。ではまた。