年賀状出すので欲しい方は住所DMしてください。
本当に出しますよ
どうも、HaLuKaです。
さて、今年も恒例となった年賀状企画。ブログ始めて2度目の正月なので恒例もクソもないですね。
誰とは言いませんが有名ブロガーをパクってはてなブログを書き始めた方はやりがちですよね。
で、人気がなくて辞めるんです。僕もやめようと何度決心したことか。何の話だこれ。
こういうのは「住所使って砂5t贈りそう。新手のサイバーテロ」とか思われるかもですがしません。
ちなみに前回応募してくれた人は2名、そのうちの1名は同級生でした。そいつには年賀状出してません。
あとあと学校で「なんで年賀状くれなかったんだよー」とか言われましたけどね。
どうせ学校で会うなら出さなくてもいいかな、というのとお小遣い事情がカツカツだったのが理由ですね。
ちなみに当時の読者は13人、アクセスは今の半分でした。なんでやろうと思ったんですかね。
今は当時より幾分増えました。少しは応募が来るかもしれませんね。
DM送りたくない方は僕のメールアドレスに送ってください。 haluka_220ア!っとまーくyahoo.co.jp
一応そんなに来ないとは思いますが10人までです。10人超えたら泣いて喜びますけどね。
ちなみに、ブログ以外で年賀状は絶対に書きません。決して友達がいないんじゃないんです。
送りたくても住所を知らないだけなのです。ごめんなさい嘘です、決して送りたくはないです。
ブログで年賀状を例えば滅多に会えない人に送ればその人は僕の存在がわかるじゃないですか。
ただしょっちゅう会ってる人にわざわざ年賀状を送ったところで僕の存在は強いじゃないですか。
そういうことです。自分でも意味がわかっていませんが宣伝みたいなものだと思ってください。
しかし僕に住所を送りつけるのはなかなか度胸がいりますよね。
仮に僕がみなさんが写真で見ているHaLuKaじゃない可能性だって十分ありうるわけです。怖い。
ただまあ、まず間違いなく僕ですので僕から年賀状欲しいかたはお気軽に住所を送ってください。
はてなブロガーだった場合そのブログの広告もしますが僕より人気な方は意味がないですね。
最後に応募方法を書いて終わりますね。ではまた。
応募方法
①ニックネーム(はがきに書きます)
②住所
③紹介したいブログのURL