HaLuKaの日記

不定期更新です。 メアド〈haluka_220☆yahoo.co.jp〉

サンタ必見!小さい頃クリスマスに貰いがちだけど後々割と遊ばないおもちゃ3選

こんにちは、HaLuKaです。

僕の知っている限りですが子供たちは基本的にサンタが大好きで、理由は12月25日のクリスマスになると特に理由は分かんないけどおもちゃをくれることになっているからです。

そのサンタの正体がなんなのかは置いておいて、小学校三年生くらいまではサンタがくれるものはほぼ固定されています。当事者である子供たちが何が欲しいのか、自分のやりたいことがなんなのかをあまりわかっていないからです。

今日は自分の経験を踏まえて貰いがちだけど後々割と遊ばないおもちゃを選んでいきたいと思います。全国のサンタさんは参考にしてみてください。

ピッチングマシーン

サクライ貿易(SAKURAI) バッティングマシーン FTS-118

サクライ貿易(SAKURAI) バッティングマシーン FTS-118

野球は非常に奥が深く、かなり人気のあるスポーツです。

が、子供全員が外で遊ぶことと、野球が好きだというわけではありません。僕はこれをもらった時に家にあったドカベンを全部読んでいて、ちょっと興味が出たので1ヶ月くらいこれでボールを打っていました。正しいフォームもクソもない状態でしたがそれなりに楽しかったのを覚えています。

しかし当然ですが打ったボールはジップヒットでもない限り自分で拾いに行かねばなりません。

SKLZ(スキルズ) ZIP-N-HIT-PRO 88135

SKLZ(スキルズ) ZIP-N-HIT-PRO 88135

まだ子供だったというのもあり、「拾いに行くくらいだったら遊ぶのやめたほうがいいな」と思い、今は押入れの奥にしまわれています。

車のラジコン

クリスマスプレゼントの王道中の王道である車のラジコン。

ドラえもんなんかでものび太がパパにねだっているシーンをよく見ますよね。車の免許が取れない年齢でも車の形をしたものをバーチャルでなく実際に自分の思い通りに動かせる。楽しくないはずがないのです。

が、飽きます。そのうえスポーツカータイプのものは大事にしすぎてフィギュアに近いような保管をしてしまいがちです。

僕の友人はスポーツカータイプのラジコンを買ってもらっていたのですが2日くらいで遊ぶのをやめていました。タイヤが汚れるかららしいです。その気持ち、十二分に分かります。

ちなみに、僕は3週間くらい遊んだのですがその理由がラジコンの形にあります。

本体をタイヤの直径が凌駕するタイプのものは充電こそ長持ちしませんが非常にパワフルで速く、運転をミスってひっくり返ってもタイヤのほうが大きいので平気で走ります。こういうタイプのは子どもが雑に遊んでも長持ちしますし、車がバッタンバッタンとメンコのような動きをするので飽きずに楽しいです。

飛ぶラジコン

ドローンではないです。

ヘリ、しかも「家で飛ばそう!」みたいなタイプのヘリのラジコンが多いです。ヘリはホバリングができたり、ぐるぐる回ったり、うまく使えればかなり楽しいはずです。

しかし「家で飛ばそう!」といってもまだ上手くヘリを使えていない状態で家で飛ばすと軽めのテロになります。仕方がないのでヘリの操作をマスターするために子供たちは外に出るわけです。

しかしやっぱり家で飛ばすことを前提として作られているので脆いです。木になんか引っかかったらプロペラが引きちぎれ、本体には穴があきます。かくして仰々しいゴミになったかわいそうなヘリのおもちゃは物置の奥の方にしまわれるわけです。

なのでヘリのラジコンを買ってあげるとするならば、小学生なら高学年になるまで待ってあげたほうがゴミにならず長く遊べると思います。


いかがでしょう。これらを紹介しているエピソードは完全にノンフィクションです。サンタさんは参考にしてくださいね。

最後に、なぜクリスマスの半年も前にこんな記事を書いたかですが、特に理由はありません。ではまた。