HaLuKaの日記

不定期更新です。 メアド〈haluka_220☆yahoo.co.jp〉

個人的に思った「見やすい動画」のつくり方。

Youtubeのチャンネル登録者は15人です。


こんにちは、HaLuKaです。

さて、いきなりですが僕はYoutubeにときどき動画を投稿しています。

ブログ開設1ヶ月後くらいに初めての動画を出しました。刺身スイカのやつですね。


『刺身スイカ』を食べてみよう! - YouTube

未だに自分で見ても何がしたいのかわかりません。見ている側も全く面白くなかったでしょう。

しかしそれに気がつかなかった僕はそれからも似たような誰得動画を撮り続けました。

個人的に一番謎なのはこの動画だと思います。


友人がたこ焼きを回すだけ - YouTube

謎です


さて、最近になってようやく個人的に「見やすい動画」の作り方がわかった気がするので書いていきます。

その1、動画の最初で内容を簡単かつインパクトを与えるように伝える

ブログなど文章でもかなり重要なことだと思います。

基本的にインターネットで情報を受け取る人は「急いでいる」ことが多いです。

また、「飽きやすい」ことも多いのではないかと思います。

テレビと違いインターネットには情報が溢れています。つまり目移りしやすいのです。

ならば最初の段階で簡単に、かつインパクトを与えた説明をすれば7割は留まります。


その2、動画はわかりやすく、短く。

よっぽどのファンでもない限り5分以上の長さの動画を見るような人はいません。

先ほどの方法でせっかく食いついてもだらだらとした動画ならばすぐに離れていってしまうでしょう。

某日本一の超有名Youtuberさんは会話の息継ぎや考える時間を削る編集をしています。

こうすることで動画の時間が短くなる&わかりやすくなるのです。

また、要らないと思ったところは苦労して撮っても切りましょう。

いわゆる蛇足となってしまいます。それだけで動画の価値が下がる可能性も多いにあるのです。



・・・いかがでしょうか。これが僕の個人的に「見やすい動画」の作り方です。

なんでこんな僕らしくない記事を書いたかというと先日出した動画が不評で落ち込んでいたからです。




「ご注文はうさぎですか?」によって得られる能力。

つらい。